今年の夏は終わったのだろうか。

9月に入り真夏の様な厳しい暑さは過ぎたように思えた。
セミの鳴き声も遠くなり、高らかな秋の虫の鳴き声が響くようになっていた。

会社の先輩から「山に登りたい友達がいるんだけど…」と相談をされてから1か月。
私と会社の先輩、とそのお友達の3人で千葉県の鋸山へと行くことになった。

鋸山は標高330mの低山で、日帰り登山が可能な山だ。
過去に2度登頂したことがあり、山と海の両方の景色を楽しむことができる山だ。

標高の高い山から望む稜線も好きだが、この山の景色も私は好きだ。

鋸山の最寄り駅は浜金谷駅。
自動改札機は1つしかなく、16時になると駅員はいなくなる駅だ。

朝9時過ぎに駅に着き、のどかな自然に胸が高鳴った。

遠くに見えるのが今回登る鋸山。
かつて採石場とされていたこともあり、岩場の削り跡も見どころの1つである。

登山道に入り進むこと10分。
低山ではあるものの急登箇所もいくつかあり、低山とは言え侮ることはできない。

気候は秋らしくなっているが、山道には夏の名残が溢れている。

これまでの登山は基本的に1人で登っていた。
自分の感情を整理するためでもあり、自分自身の挑戦も兼ねて一人で登ることが多かった。

誰かと登ることはほとんどなく、いつもとは新鮮な感じがした。
登りながら山の話をし、辛い時に声をかけながら山頂へと目指していく。
誰かと協力しながら山頂に向かうこの高揚感も、1つの楽しみなのかもしれない。

そんなことを考えていた時、私たちは展望台へと到着した。

展望台から望む港町と、港町へと向かうフェリー。
開けた場所に出ると、日常での出来事を忘れることができる。

この景色を見るために、私は山に登っているのかもしれない。

展望台で少しの休憩を取り、私たちは山頂へと向かった。

山頂は展望台ほど眺望が良いわけではなく、「せっかく来たから山頂へ向かった」というニュアンスが近しいかもしれない。

今回も眺望はそこまでよくない為、山頂の標識だけ撮影をし名所の地獄のぞきへと向かった。

山頂から地獄のぞきまでは歩いて40分ほど。
来た道を再度戻り、途中の分岐で地獄のぞきへと向かった。

一度下り、そこから再び登っていく。
森林の中から望む海も一際美しく映った。

景色を眺めつつ、登山開始から2時間ほどで地獄のぞきへと到着をした。

 

この地獄のぞきはSNSでも有名な場所となっており、ロープウェイで訪れる方が数多くいた。
そのせいか、フォトスポットは長蛇の列ができており、私たちは写真を撮ることを諦め下山を開始した。

 

毎月のように山に登っているが、1つとして同じ景色はなく、同じ山でも天候が異なれば見れる景色は全く別のものと化す。

 

夏から秋へ。
きっと今年の夏山はこの鋸山で最後だろう。

 

来年もたくさんの夏山へ。
そしてこれからは秋の山へと私は向かっていく。

 

To be continued…